娘のキロク
娘の1日(昨日と今日のパターン)
8時に起きる。
着替え、朝ごはん。
9時 スマイルゼミでお勉強。
9時半 ピアノ、ギター練習。
10時半 図工の課題。
12時 お昼ご飯
1時 学校へ
昼休み、掃除、5時間目、6時間目
4時 帰宅
おやつ、宿題、ギター、ピアノなど自由に過ごす。
娘が学校へ行けなくなった前の日は娘の誕生日だった。
学校→習い事(ピアノ、ギターなど)終えて帰宅し、その日はお兄ちゃん2人とおばあちゃんとでお祝いしようと待っていた。
その日の習い事の帰りに娘とどんな話をしたのか、覚えていない。
帰ったらご飯を食べてハッピーバースデーをしようとケーキも買っていたのに、娘は突然号泣した。
どんなやり取りだったか忘れたが、なんとかなだめ、ようやく落ち着いたのが夜の九時すぎ。
そこまでお兄ちゃん達はご飯も食べずに待っていて(ほんとにありがとう!)、みんなで揃ってご飯とケーキを食べて、疲れ果てて寝た。
翌日、娘は起きなかった。
昨日あんなだったし、と思ってその日は休んだ。1日ゆっくり休んだら気持ちも落ち着くかな、と思った。
でも、次の日も起きられなかった。
何とか起こして無理やり連れていったが、教室には入れず、別室でドリルなどをして1時間くらいで帰った。
不登校?の始まりはそんな感じだった。