実感ない
裁判が終わって、しばらく経つが、
なぜだろう、気持ちが落ち着かない。
起きてはソワソワし、寝ては悪夢を見る。
夢のほとんどは夫と言い争っているものだ。
話し合いが残っているからか、
裁判が終わった、という実感もまだない。
あれだけの争いを、養育費を払いたくないが為に取り下げてきた、その神経がわからないが、考えても仕方ない。
今日は長男は軽音部のライブがあったようだが、そんな連絡もない。
友人の知らせでYouTube配信を見た。
ドラムをやっていた私の影響で、小さな頃からドラムを習い始めた長男は「ドラムを叩く姿が私に似ている」、と亡くなった父が言っていたが、今はもう私よりも叩けるようになっている。
長男のドラムは子供の頃から本人の性格をよく表し、本人の生きる力そのままに、楽しそうに、踊るように叩く。
元気そうでよかった。
先日発売された藤井風の2nd album。
LOVE ALL SERVE ALL
出来るだけいろんな音を拾いたくて、イヤホンで聴き込む。今のところのお気に入りは、ガーデンとやば。、それでは、。
メンタルやられ気味の今、アップテンポの曲には心惹かれないようだ。
ガーデンは穏やかなメロディーやボーカルが耳にも心にも優しい。
「季節に身を置いて、流れに身を任せ、なるようになるだけ、受け入れてそのままで、、、」
の歌詞が心に沁みる。
やば。は、サビに行くのかと思わせて一瞬肩透かしを食う感じが何とも言えず、さすがの構成。タイトルのやば。やば。が、耳に残って何度も聴きたくなる曲。
それでは、、壮大なメロディーとのびやかな歌唱が素敵。イヤホンで聴くとより一層その世界に浸れて心地よい。
今日はふわふわとした、生きている心地もないような。行きてもいないし、死んでもいない感じ。
それでも、ふわふわと、生きた。