母のモヤモヤ
次男の期末テストが返ってきました。
彼なりに頑張ってはいたのですが、
やっぱり、もう一歩(>_<)
母は悔しい(T-T )( T-T)チクショウ…
何故って?
もっと頑張れたんじゃないかって
思うんです。
ついお昼寝してしまった、
ゲームが辞められなかった、
ダラダラとTikTok見てた、
あの時間にもっとできたんじゃないのー?
家庭教師の先生には、
今回、もうこれ以上できない!
ていうくらい 頑張ってみ!
100点を取る!
これだけやったんだから、どんな問題が出ても大丈夫!ていうくらい、頑張って!と。
色んな形で喝入れられてました😤
ですが、色んな誘惑に負け、
自分にも負け、思ったように
勉強は出来ませんでした。
自分にだけは勝って欲しい!
1回だけでも、
1教科だけでもやりきって欲しい!
こんなは母の思いとは裏腹に
のんびりしている次男。
「おかーさん、
今から友達と花火してきていーい?」と。
は、は、は、花火ぃー???(ꐦ°᷄д°᷅)
もう9時半なのに、今から???
ダメ!今日はダメです!
昨日焼肉行ったばかりなのに。
模試や期末テストの解き直しとか、
やることいっぱいあるのに。
厳しく言いたくなります<(`Д´)√
勉強しろ、と言わない方がするのでしょうか。
うるさく言い過ぎなのでしょうか。
塾に言ってる方が塾におまかせ出来て安心でしょうか。
あぁ、ほんとに夏期講習どうしよう😖💦
モヤモヤします( ´~` )