6~7割。
通院日でした。
夫へ手紙を渡して、会う方向で話が動いていることをカウンセリングで話しました。
カウンセラーは渋い顔( - "-)
「あなたがどれだけ色んな方法で
夫さんに傷つけられたか。
せっかく傷が癒えて塞がって来ているのに、
その傷が開いてしまうかもしれない。
傷が開いてしまったら、
ここまで調子を上げるのに
何ヶ月もかかる。そのリスクを考えましょう」
そんな回答でした。
(あ〜もう(⑉•̆ •⑉)
絶対ダメって言われてますね。どうしよう💧)
いずれにしてもドクターにも相談してみて、
との事で先生にも聞いてみました。
「あの、、、
以前からずっと言ってる話ですが、、
夫と会って話すのって、どうでしょう❓」
「僕はまだ早いと思いますので、反対です。
そもそも、養育費はどうなってますか?
自ら振り込んでないでしょう?
もし、やり直したいんだとしたら、
まず自ら養育費を振り込んで、
それから会って話す。
養育費も払わないで会って話したいなんて、
虫が良すぎます( ・᷅ὢ・᷄ )」
「・・・・」
ド正論( •̀∀•́ )b
普段は優しいお顔の先生ですが、
キッパリ仰います。
カウンセラーも、先生も反対って事でした
(´×ω×`)
まぁ、先生方の反対を押し切ってまで
会いたいとか話したい訳ではないので。。。
相手がもし何かいってきたら、
ドクターストップです、と返事しましょうか
σ(-ω-*)フム
ところで、お薬ですが、
前回の診察で3mmから2mmに減らしました。
今のところ落ち着いていて、むしろ頭はスッキリしています。
このまま減らしていきたい旨伝えると、
「焦らずにこのままの状態がキープ出来たら、にしましょう」との事でした。
今の回復度はどのくらいかと聞きましたが、
「6~7割くらいでしょうか」
とのお返事。
6~7割。。。
まだまだですねσ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
随分調子が良くなったような気がしていましたが、そうでもないようです。
先日も娘とYちゃんに、
「前に比べたら随分良くなってるけど、まだまだだよ」と言われましたし、
周りの人も先生もそういうなら、
まだまだなのでしょう。
なんだか、どっと疲れが出て、
帰ってから寝てしまいました😪
今夜はパリ・サンジェルマンの試合。
次男と盛り上がります🎶
※初めて見ました!
Google street view❣️