する気ないなら言わないで
前回の投稿から1ヶ月以上経ってました(ᯅ̈ )
なんとか生きております🍀*゜
先日は誕生日でした🎂
次男は前日の夜
サプライズ的にハンカチをくれました。
お出かけの次男を迎えに行ったら「明日誕生日だから」って。
娘はバラの花と各種チケット🎫
何でもしてあげる券、ご飯作ってあげる券、
肩たたき券、湿布貼る券、など。
長男からは「お誕生日おめでとう」のLINE。
子供達からの気持ちが身に染みます( ᷇࿀ ᷆ )
旦那からは「何か欲しい?」とLINE
欲しいものなんて言うはずないじゃん。
私が何も言わないのを分かってて、
何か言われたら、
「何が欲しいとか言わないから」って
人のせいにする為に聞いてきてる。
本当に気持ちがあったら、
花でも持ってくるとか、
子供達も食べられるようなケーキ買ってくるとか、なんでも出来るはず。
やる気がないなら聞いてくるな‼️
人のせいにするな‼️
実は8月の始めに、なっがーいLINEを送ってきた夫。
内容はほとんどが私を非難するものと、
娘への支援はできないというものでした。
読んだ次男が
「〇〇(娘)の事見捨ててるってこと?さすがに可哀想だわ」と言うほどのものでした。
もう、病むだけなのでサラッとしか読んでませんが、思い出しただけで気分が悪くなります。
次男には「お前たちの要望は聞く」と
餌を釣って話し合いをしようと言ってきていますが、実現もしない。
する気がないのに、それっぽく言って期待させるのほんとやめて。
(期待してるのは次男だけですが。。。)
このまま2度目の調停に入ります。
50歳までには離婚したいです。