S's case

日々の暮らし、夫との戦いの記録

できない事よりできてる事




しばらく間があきました。

なんとなく体調がよくない日が続いてます。

少し動いたら、数時間のお昼寝が必要。



毎日お昼寝しないとすごくしんどい😓



ある日のバイトの帰りは、しんどくて帰れなくて夜まで車で過ごしてました💦(6時間以上も😱)

帰ろうと思ったら涙が出てきて、こんなんで帰ったら娘が心配するな、とか思ったらなかなか帰れなくて。途中、車中でも爆睡してて。

疲れた😮‍💨




母が心配して、友達を呼び出す始末💦

(Yちゃん、いつもごめん🙏)




気分をあげたくて、携帯の待受を変えました。






派手で見にくいけどいいの🎵

草間彌生の展覧会、4月には京都で開催❣️

いこー☺︎





で、女性の弁護士に相談に行ったときの話。



結局、現状維持をすすめられました。



今の所、子供達の学費は払うと言ってるし、

裁判しても算定表以上にはならないから、

その内容で公正証書作るのがいいのでは?と。



とりあえず今は生活費も使えてるし、

生活費が止まったら婚姻費用の請求をして

離婚裁判。



旦那からは何度か話し合いたいと連絡がきてますが、そんな時間も体力(気力)もないのでお断り。




疲れた😮‍💨




今回は法テラスで相談をしたのですが、

相談時間はきっちり30分で切られ、

十分に相談できませんでした💦(無料だし当然か💦)



あるサイトでは、法テラスは使い方によっては不利になるような事も目にしました。



弁護士もお仕事だからやっぱり儲かるようにしたいわね。それはよくわかるんだけど、うーん、こっちは困ってるんだよ〜💦




ミキティは好きじゃなくなった時点で離婚、

と言ってました。

(好きで居続けるための努力をした上で。)

好きじゃないのに夫婦でいる意味がない。

まして、一緒に子育てもできないのに。




悩んでも考えても仕方ないし、

できないことよりもできてることに目を向けていくことにします。




離婚はできないけど、別居はできてるし、

生活もできてる。




子供達との日々はほんのり幸せ。






⁂  ⁂   ⁂  ⁂  ⁂  ⁂  ⁂  






ある日の差し入れ。




わぁ!マツタケや〜☺︎

×

非ログインユーザーとして返信する