今年最後のビッグイベント Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”❣️ 行ってきました〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 今回はバックサイド席(2枚)が5次で当たって、 次男と娘と「じゃんけんで行ける人決めよ」て 言ってたのですが、直前に立見席が当たったので3人で行きました... 続きをみる
癒しのブログ記事
癒し(ムラゴンブログ全体)-
-
りんごをたくさんいただいたので、 娘がアップルパイを焼きました🥧 りんごを煮るだけで部屋中甘い香りでいっぱい♡ オーブンに入れるとさらに美味しそうな、 香ばしい香り( *´艸`) 幸せな香りです♡ この時期、よくりんごジャムを炊きます。 週末の法事に長男が帰ってくるので、 パン好きの長男に持たせ... 続きをみる
-
髪を切りました。 今回はこんなイメージ。 前髪もうないよ、てくらい切ってもらいました。 前がについては いつもスタイリストさんとのせめぎあい笑 「もうちょっといっとく? 」 「うん、いっとく!」 「もうギリギリ、浮くよ」と こんなやり取りしながら切ってもらってます。 今回もいい感じの前髪になりまし... 続きをみる
-
-
-
今日はポカポカと暖かい日でした☺️🔆 毎日色々ありますが、 お気に入りや心癒されるものに囲まれて暮らすのは幸せな事です。 この冬も色々買ったので、 良かったものをここに記しておこうと思います。 まずはこのコート。 ショートダッフル?になるのでしょうか。 形がポワンと可愛く、 でも、色は黒で締まっ... 続きをみる
-
少し遠出してきました🚗³₃ お出かけ、ではなくて、 先日身内に不幸があったので お悔やみに出かけました。 しらすの美味しい地域で、いただきました😋 お土産にも買って帰り子供たちは大喜び。 お悔やみ、というには勿体ないくらいの いいお天気🌞 いいドライブが出来ました。 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈... 続きをみる
-
-
少し前のことです。 娘の運動会の振替休日は近所のお友達と 焼肉に行きました(* 'ᵕ' )☆ この2人、お誕生日も焼肉(ノ∀`) ゲーム大好き引きこもり系小学生女児なのに笑 これは私の、こっちは私の、と テリトリー決めてます。 お肉屋さんの焼肉店に行ったので、 少しお高めで小学生には贅沢だったかな... 続きをみる
-
-
-
-
春に引っ越した時、我が家にやってきた ウンベラータ🪴 この夏、心地よい陽射しの中で スクスク成長しました。 ↑ の部分、大きくなりました✨ 全体的にはこんな感じ。 我が家のいい所は日当たりが良くて、 観葉植物がすくすく育つところです✨️ • ───── ✾ ───── • 10月に入ってようやく... 続きをみる
-
-
-
お盆の前半、妹家族が帰ってきてました。 帰ってくる直前、帰省中も色々揉め事が あったのですが、子供たちは久しぶりに いとこと会えて、とても楽しそうでした🎶 みんなびしょ濡れ❕水の掛け合い⸜(*˙꒳˙*)⸝ キャーキャー大騒ぎ。 色々あって、正直、嫌になっちゃう気持ちもあったけれど、子供たちが本当... 続きをみる
-
-
ショック(._."ll) / 風くんにあって夫にはないもの
暑いです( ;´꒳`;) 子供達も夏休みに入りました。 まだ2日目なので、「全然実感無い〜」と娘。 今年はクラスの仲良しグループで映画や スポッチャなど、楽しい計画を立てています。 楽しそうで本当によかった(*´꒳`*)ヨキヨキ 先に夏休みに入った次男も湖に泳ぎに行ったり、お祭り行ったり、青春を満... 続きをみる
-
-
-
春に息子二人が進学しました。 母に多額のお祝いを頂いたので、 お返しに観葉植物を送ることにしました。 Kちゃんに業者専門の仕入先に 連れて行ってもらいました🚗⸝⸝⸝ (道中、夫婦のあり方について、熱く語り合う Kちゃんと私笑) 何棟ものハウスにギッシリの植物たち。 どれも素敵(ღ*ˇ ˇ*)。... 続きをみる
-
-
-
山本文緒の『無人島のふたり』を読んで、 読書熱が再燃した。 今日届いた本も、あっという間に読み終えた。 今、枕元には5冊の本。 (カバーのせいで何が何だか笑) 1番右端の『再婚生活』は、 山本さんの鬱病闘病日記。 以前読んだ時と今とでは全然感想が違う。 (それだけ私の状況が変化している。) 最初に... 続きをみる
-
今日は娘の学校で発表会がありました。 プログラムを見て時間を計算して行ったら、 ちょうど終わったところでした😭 (計算はあってたんです💦) そんな残念な日でしたが、 荷物が3回も届きました。ちょっと嬉しい( ˶'ᵕ'˶) 引っ越してからほとんど来客の無い家なので、 玄関のチャイムが鳴るとドキッ... 続きをみる
-
-
-
-
三連休は台風でなんとなく出掛けられず。 でも、土曜はベジブルフラワー教室に行ってきました。 ベジブルフラワーとは、 お野菜で作るフラワーアレンジメントのようなものです、 今回は1時間ほどでできる 作品の講習に行ってきました。 材料です。 長いものはそのまま使います。 丸いものなどは串を刺します。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日も酷暑(~Q~;) 1日お疲れ様でした。 おばあちゃんの梅酒。 綺麗に2層に分かれました。 おいし( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ 生き返ります。 前は料理を作りながら、 1本、2本、3本、 1杯、2杯、3杯と呑んでいましたが、 すっかり弱くなりました(^^;; 最近はお酒を飲むと寝落ちしてしまいます。... 続きをみる
-
15年前の今日、私は破水し、 陣痛を待っていました。 8月4日の深夜から1日経っても陣痛が始まらず、 一旦家に返されました。 そして、5日の深夜に軽い陣痛が始まり、 再び病院へ向かいました。 病院へ着いた時は月がものすごく綺麗で、 助産院の先生が真っ白な、昔の白装束で 出迎えて下さったのが 強烈な... 続きをみる
-
昨日のショックが消えなくて、 朝も早く起きられず、 子供達もゆっくり寝ていたので、 ぼんやりとした朝を過ごしてしまいました。 それでも、子供達のおかげで 習い事の送迎したり、 昼間は多少活動的にできました。 ありがとう♡ 夕立の合間の空。 雲が多くて蒸し蒸し( ̄▽ ̄;) 気分を変えるために、 先日... 続きをみる
-
暑い夏が戻ってきました☀( *¯ㅿ¯*) しばらく雨が続いていたので 干せていなかったお布団を干して、 いらない食器を断捨離しに リサイクルショップへ行きました。 今日は1200円くらいでした。 実家はとにかく荷物が多くて、 じゃんじゃん持っていきます。 初回は3000円程になったので 手応えがあ... 続きをみる
-
-
夕方、娘の習い事の合間に 少し足を伸ばしてみました。 いつもは眺めて通り過ぎるだけの神社。 湖に立つ鳥居は とても神秘的です゚+.゚(´˘`人)゚+.゚ 湖も澄んでいます。 本殿は通りを渡ったところに。 土日は物凄く混んでいて、 道路はかなり渋滞してます。 平日の昼間か、夕方に行くのが 空いててオ... 続きをみる
-
-
-
次男、学校を休みました( 。ω 。) どうしても行きたくない、と。。。 何度起こしても起きず、 今日は仕方ないです(´−`) ンー そうそう、こういう時は、、、 オカキの缶です。 どれも可愛くて癒されます( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ ) 普段お世話になっている お友達へ1缶プレゼント。 モヤモヤす... 続きをみる
-
体操をしてきました(*ˊᵕˋ*) 初回なので、私がどれだけ動けるか(動けないか) のチェックがメインです。 まずは足の指から順番にほぐし、 ほぐし終えたら骨盤がどっちに傾いているか 1箇所で目を閉じて足踏みをして確認します。 少しだけ、右が下がっていました。 先生いわく、まだマシだよ!てことです。... 続きをみる
-
-
-
-
谷中さんの投稿。 一緒に行ったお友達が教えてくれました。 やっぱ、エモかったんだ! 『哀しみはとにかく幸せで塗りつぶすのが 正解なんだ』って。 名言!━(゚∀゚)━! 3公演行ってあの公演が1番良かった!と コメント入れてる方もいました。 とにかく一体感が半端ない公演でした。 プレイヤーとオーディ... 続きをみる
-
今日は次男の模試でした。 朝から試験会場まで送迎して、 娘の友達と遊んで、 夕方からお出かけしてきました。 ホテルのラウンジのようなカフェ。 天井のデザインも素敵でした。 亀甲柄っぽくておもしろい。 フルーツタルト。 昨日のとは違い、タルト生地が厚く。 美味しかったです。 和風のお皿が可愛... 続きをみる
-
昨日は勉強もせずに、娘は寝てしまいました。 本当は今朝起きてから 鬼勉したらよかったんだけど、 リスニングと筆記を少し復習して 試験会場に行きました。 行きたくない、と言わなくてよかったです。 ゲームのガチャがよかった、と、 機嫌が良くて、 ご機嫌のまま試験に行きました。 モチベーション、というか... 続きをみる
-
-
娘を学校へ送り出して、 次男のお弁当作ってから二度寝。 お昼前までたっぷり寝ました。 みずみずしく元気な植物達。 新芽が出ています。 起きて、ゆっくりご飯を食べて、 録っていた『関ジャム』を何本かみました。 音楽番組を観るのが好きです。 昨日、自分に優しく、と書いたけれど、 のんびり(ダラダラ?)... 続きをみる
-
-
観葉植物を仕入れに行ってきました。 広い敷地にビニールハウスが何棟もあります。 中には植物がいっぱい。 大きいもの ミニ観葉植物の詰め合わせ ガジュマル(多幸)の樹 多肉植物もたくさん。 どれも可愛いです💕 鉢コーナー ハンギングネット いろいろ見て回って、、、 大きい観葉植物フェニックス ... 続きをみる
-
-
子供の日でした。 久しぶりに長男に会いました。 やっぱり子供が揃うと安心する。 長男がいると、その場の空気がドンと落ち着いた感じになって、私の心も安定する。 一緒に暮らせたらいいのに。 長男との話はまた後日。 疲れたので寝ます。 おやすみなさい。。。
-
-
-
連休初日の一昨日、デパートでランチ。 タコとケイパーのパスタ。 久しぶりにケイパーが食べたかったので、満足。 最近、スパイスが効いたものが無性に食べたくなる。(先日のパクチーも) 洋服→宝石(母の用事)→子供服→お菓子→パン→和菓子→ランチ→お惣菜。 一通り買い回って、疲れた💦 娘がお友達のとこ... 続きをみる
-
-
アウトレットへお買い物。 まずは次男の服。 デザインTシャツとグレーの半袖網目ニット カーキーのワークパンツ。 ショップのお兄さん、息子の好みを伝えると、このTシャツも勧めてくれました。 サンプルな黒Tシャツだが、ポケットみたいなのが両サイドにあって、アクセントになっている。 着た方が形がカワイイ... 続きをみる
-
-
-
-
弁護士との打ち合わせ後、娘の英検の申し込みへ。ついでに、ロマンの森へ行ってきた。 お昼時だったので、まずはハムたまごクロワッサンド。 バターの風味とハムの塩気が程よくて、美味しい♡ いちごタルトは言うまでもなく。 見た目を裏切らない、見た目以上の美味しさ😋 前回行った時も素敵だなぁと思ったのは御... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
次男、朝起きず。。。 長女を学校に送って、まだ次男寝ている。 何度起こしても全く起きない。 家にいたら一人でぐるぐる考え込んでしまうので、いとこのカフェへバイト。 リハビリ兼ねて、初出勤⭐️ まずはお掃除から。 来れたね!よかったね!と褒めてもらって、子供みたい、嬉し恥ずかし。 今日はコーヒーの淹... 続きをみる
-
-
-
次男のお弁当、卵を割ったら双子ちゃん♡ テンション上がる⤴️ 時計を見ると、今日は2022年2月22日。 この日の双子卵は嬉しさも2倍! 今日は猫の日。 元々アレルギーがあって、猫は少し苦手だった。 目も手もすぐあちこちが痒くなってしまう💦 部屋にいるだけで痒くなって、アレルギーが酷いので苦手?... 続きをみる
-
可愛くて美味しいケーキ♡ 癒しのお茶の時間。 マッサージで身体をほぐす。 疲れたので、this is usシーズン5を観て寝ます。
-
久しぶりの晴れ間。 筋状の雲が綺麗。 この日も教室に入れた。 1時間なら大丈夫になってきた。 中休みと3時間目、お昼休み→掃除→5時間目。お友達が声かけてくれて、休み時間を挟むと教室に入りやすいのかな。 いつも声かけてくれるYちゃん、Sちゃん、Sちゃん、 Oさん、ありがとう。 いとこのカフェへ。 ... 続きをみる
-
-
寒い💦寒い💦雪の日。 今日も廊下💦 心を鬼にして娘を置いて帰る 2時間は大丈夫かな、としばらくしてから様子を見に行く。 休み時間はみんなと過ごし、図工もうけていた。廊下に机も出してもらって絵を書いている。 娘なりに頑張ってるんだな。 この体験が辛いと思って過ごしているけれど、気がついたら、私... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
前の家は東南の角地にあった。 1階も2階も南側に掃き出し窓があって光が燦々と降り注ぐ明るい家だった。 家具をそのまま持ってきたこの部屋がその雰囲気を残していて、やっぱり落ち着く。 1枚板のテーブル。 色んな傷は家族の思い出。 子供たちはここで勉強をし、遊び、ご飯を食べ、大きくなった。 あんなことが... 続きをみる
-
先日の婚姻費用の審判が不服とのこと。 夫は高等裁判所に抗告。 私に有利な形になったので、抗告してくるだろうと予想はしていたが、やはり精神的にはダメージ。 子供との面会の方が相手の主張とかなり解離があったのに、やっぱりお金、なのかな。 婚姻費用、養育費の請求をしてそれが認められただけなのに、それを抗... 続きをみる
-
久しぶりにお出かけ。 家族で1泊のお泊まりに。 まずは、 いちじくのショートケーキでお茶。 間にもいちじくがぎっしり詰まっててすごく美味しかった😋 ほっこり、癒される♡ お出かけコーデ。 スカートとHUMAN WOMANのニット。 アウターは革ジャンとストール。 お茶の後、 瑠璃光院の近くを散歩... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日も小学校。 子供たちの色とりどりの作品に華やぐ廊下。 個性豊かな作品が並ぶ。 顔見知りの子供が増えたせいか、どの子の作品も可愛く、愛おしく思う。 冬支度。 暖かく、楽しく過ごせるように。 暖かい毛布とクッションを。 ウサギの親子みたいなスリッパ。 。。。。。。。。。。 午後、訃報が入る。 作家... 続きをみる
-
-
-
-
荷物から出せていなかった食器を整理した。 子供の頃通っていた喫茶店の影響、飲むものやその日の気分でカップを選ぶのが好き。 昔から好きだったのはWedgwood。 お気に入りはRoyal Copenhagen。 今、欲しいのはArabia。 コーヒーはスッキリ、キリッとしたカップで、 カフェオレはま... 続きをみる
-
-
-
お出かけしてランチ。 サーモンのグリル。 シャインマスカットのタルトが美味しかった😋 お土産は和菓子 仙太郎さんのおはぎは紫蘇入り。 紫蘇の爽やかな香りがほんのりして 美味しい。よくある餡子は甘すぎるように 感じて苦手だが、これは好き😋 子供の頃から甘いのが苦手で、 女の子なのにアメ、ガム、チ... 続きをみる
-
次男を塾へ。マックで本を読んで待つ。 緊急事態宣言が開けたので、8時過ぎても店内で ゆっくり読んで待つことができる。 ありがたい。 しかも、コーヒーMサイズも100円♡ いつもみているパッケージだが、 今日はLOVE の文字が目に飛び込んできた。 愛かー。。。 いや、それよりは今は読書に集中。笑 ... 続きをみる