これ見て!
今日の朝ごはんは、ホットケーキ。
次男が小さい頃、
バムとケロシリーズにハマり、
上靴入れや絵本袋なども
ケロちゃんのアップリケをつけてました。
絵本にもある、ケロちゃんのホットケーキ、
フライパンをみつけて即買い。
以来、我が家はホットケーキといえば、
『ケロちゃんのホットケーキ』です。
可愛いケロちゃんに癒されます。
午後、『先生、隣に座っていただけませんか?』を観ました。
漫画家夫婦の不倫の話。
夫婦役は黒木華ちゃんと、柄本佑さんです。
漫画?現実?妄想?それとも、、現実?
と、最後までドキドキハラハラ。
引き込まれました。
そして、私がノックアウトされたのは、
エンディングの音楽です。
映画が終わって、
エンドロールと共に流れてきた音楽。
なにこれ!めちゃおしゃれ!誰の曲?
よく聞くと、
竹内まりあの『プラスチックラブ』。
歌はeill、編曲はあの藤井風担当のyaffleさんでした✨
イントロでぐっと引き込む
力のあるアレンジ。
さすがyaffleさんです!
映画の余韻もさらに心地よく、
満足度がかなり上がりました。
終わりよければ全てよし、ではなくて、
中身も終わりも良い、最高に素敵な映画。
おススメです。
No Movie No Life⭐️
夕方は子供たちの病院や習い事の送迎に
バタバタしましたが、
映画の余韻でいい感じに乗り切れました。