H美ちゃんと久々ランチ。 「久々って、どのくらい? 前会った時どんな服着てたかとか、 季節とか記憶にないね〜」なんて話し始め、 よく考えたら前に会ったのは 去年の9月の始めだったみたい。 軽く半年以上経っていて、私が夫の所へ引っ越したこともH美ちゃんは知らなかった( т т )🌀 (あんなに人が... 続きをみる
2023年6月のブログ記事
-
-
-
-
-
春に息子二人が進学しました。 母に多額のお祝いを頂いたので、 お返しに観葉植物を送ることにしました。 Kちゃんに業者専門の仕入先に 連れて行ってもらいました🚗⸝⸝⸝ (道中、夫婦のあり方について、熱く語り合う Kちゃんと私笑) 何棟ものハウスにギッシリの植物たち。 どれも素敵(ღ*ˇ ˇ*)。... 続きをみる
-
-
-
-
山本文緒の『無人島のふたり』を読んで、 読書熱が再燃した。 今日届いた本も、あっという間に読み終えた。 今、枕元には5冊の本。 (カバーのせいで何が何だか笑) 1番右端の『再婚生活』は、 山本さんの鬱病闘病日記。 以前読んだ時と今とでは全然感想が違う。 (それだけ私の状況が変化している。) 最初に... 続きをみる
-
今日は娘の学校で発表会がありました。 プログラムを見て時間を計算して行ったら、 ちょうど終わったところでした😭 (計算はあってたんです💦) そんな残念な日でしたが、 荷物が3回も届きました。ちょっと嬉しい( ˶'ᵕ'˶) 引っ越してからほとんど来客の無い家なので、 玄関のチャイムが鳴るとドキッ... 続きをみる
-
-
-
-
後ろから読んだ『無人島のふたり』。 読み終わった。 本来なら癌が見つかる→病気の進行→、 最期を迎える、となるが、反対読みをしたので、 当然、最期→具合が悪くなっていく →癌が見つかるとなった。 それはまるで、中皮腫で亡くなった父の闘病を 思い出す作業のようだった。 記憶は、現在から少しずつ戻って... 続きをみる
-
学校休もうかな。 最近娘がよく言います。 そろそろ休ませないと潰れちゃうかな、と ヒヤヒヤしながら様子を見ています。 そんな娘は昨日模試をうけてきました。 一昨日は事前勉強会。 娘にとっては行くだけで大変なこと💦 自分から「受けたい」と言ったものの、 やっぱり「行きたくない」 「申し込みしなきゃ... 続きをみる
-
昨日、久しぶりにスタバでお茶して来ました。 最近はもっぱら スタバラテのアーモンドオレです。 窓から見えるお花と 大雨の後の抜けるような青空がキレイでした✨ 今日は、娘の電子ピアノを買いに行きました🎹 本屋にも寄りました📖´- 病気になってから、老眼が進んだせいもあって、 本が全然読めなくなっ... 続きをみる
-
半年くらい前に転職サイトにきたメール。 「あなたのような方を探していました。 1度お話がしたいのですが。。。」 怪しい(-.-) ところが、調べてみると、 きちんとした会社でした(ごめんなさい_(._.)_ ) それでも、夫との再同居や娘の不登校など、 色々問題があって、面談も先延ばしにしていたの... 続きをみる