中学1年生の娘の話です。 転校(転入学)の試験に向けて、自宅で勉強をしていました。 試験は、英国数の3教科。 理科と社会はひとまず置いといて、この3つを優先的に勉強。 学校には通えていないので、塾(週2)に通い始めました。 最初は週2回の塾に行くのがやっと、 体力もないし、勉強のモチベーションを保... 続きをみる
長女のブログ記事
長女(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
りんごをたくさんいただいたので、 娘がアップルパイを焼きました🥧 りんごを煮るだけで部屋中甘い香りでいっぱい♡ オーブンに入れるとさらに美味しそうな、 香ばしい香り( *´艸`) 幸せな香りです♡ この時期、よくりんごジャムを炊きます。 週末の法事に長男が帰ってくるので、 パン好きの長男に持たせ... 続きをみる
-
-
前回から1ヶ月も経っていました💦 色々ありました💦 毎週のように夫と話し合いましたが、 全く話になりません💦 もう話し合うことなんて無いんじゃないの?と お思いかもしれませんが、 何度かLINEでやり取りしてもほんとに話が通じなくて、第三者を入れろ、というので もう調停にしますね、とLINE... 続きをみる
-
夏休みの話です 長男の所に行ってきました😊 娘の久しぶりの新幹線🚄 娘は牛丼とだし巻きのお弁当 私はジズヤのカルネ デザートはわらび餅を半分ずつ とりあえず、東京駅。 (怪しすぎるふたり笑) 娘、念願のUber🍛🍛 椅子を机にって、一人暮らしの部屋っぽくて楽しい。 カフェでランチ🍽 ス... 続きをみる
-
新学期が始まって苦しい時が続いています。 頭痛い、 お腹痛い、 吐きそう、 熱ある、 色んな症状を訴えています。 ぐったりしてる姿を見てるのが可哀想で仕方ない 。 昨日は子供専門の精神科を受診しました。 合う・合わない、あると思うので、 さほど期待はせず、 でも少しの希望を持って行きました。 (病... 続きをみる
-
前回の投稿から1ヶ月以上経ってました(ᯅ̈ ) なんとか生きております🍀*゜ 先日は誕生日でした🎂 次男は前日の夜 サプライズ的にハンカチをくれました。 お出かけの次男を迎えに行ったら「明日誕生日だから」って。 娘はバラの花と各種チケット🎫 何でもしてあげる券、ご飯作ってあげる券、 肩たたき... 続きをみる
-
-
-
-
あれから、娘は家に帰っていません。 もうあの生活には戻りたくない、と。 私ももう限界です。 そして、夫は娘の不登校に対して、 何の役にもたちません。 なんで俺がこんなふうに扱われないといけない、 とか、 こんな中家族のために働いてる俺の身にもなってくれ、とか、 私立の学費は出せないとか、 手の打ち... 続きをみる
-
-
前回の続き 日曜日 午前中、ムスメは起きてこず。 次男はテスト勉強。 電話周りを掃除して、早めのお昼を食べ、 Yちゃんちへ🚗³₃ 最近の事を色々聞いてもらう。 午後も次男はテスト勉強。 娘はやる気にならないみたい。 本なら読めるらしく、漫画をひたすら読む。 娘はやっぱり帰りたくないと。 もう実家... 続きをみる
-
急展開?です❕ の前に、今週の娘の様子。 (記録を兼ねて) 月曜日は機嫌よく学校に行く。 放課後は眼科に行き、 私の友人に英語を教わり、 音楽の習い事に行って、 ハードでしたが機嫌よく暮らす。 火曜日も普通に登校。 帰ってきて、 「お友達と思うように仲良くできない😭」と 悩みを話す。 このあたり... 続きをみる
-
中学一年生の娘。 5月の末から毎週学校を休んでいて、 なんとなく休む間隔が短くなってきていたので ドキドキしてましたが、先週は水曜から3日間休みました。 (以下、記録のために記します。) 一日目は、 今週も休んじゃったか💦まぁゆっくりしとこ。 てな感じで。 9時くらいには起きたのですが、動けない... 続きをみる
-
髪を切りました。 今回はこんなイメージ。 前髪もうないよ、てくらい切ってもらいました。 前がについては いつもスタイリストさんとのせめぎあい笑 「もうちょっといっとく? 」 「うん、いっとく!」 「もうギリギリ、浮くよ」と こんなやり取りしながら切ってもらってます。 今回もいい感じの前髪になりまし... 続きをみる
-
娘の中間テストが終わりました。 計画表書いて、 ワークやノートやって、 暗記系必死で覚えて、 何回も復習しました。 テスト終わり放課後、歯医者さんの前に。 先取りのご褒美(アマアマデス笑) 「親とスタバ行くのダサい」と年相応の反応。 「じゃあ、やめとく?」と言うと、 「行く。」 テスト前、 「1... 続きをみる
-
-
-
新学期が始まり、 娘も次男も新しい生活リズムになりました。 娘は慣れないながらも 中学校生活頑張っております❕ しばらくは友だちができない、 学校に行けなくなるかも、と 弱音を吐いたりしていましたが、 少しずつペースを掴んでいっています。 部活は、 なんと、バスケ部に入りました(。・о・。) 今ま... 続きをみる
-
1ヶ月ぶりです💦 娘の卒業式が無事終わり(夫は来ませんでした)、 春休み中、次男⇒長女⇒私⇒ばあばと コロナ禍にみまわれておりました(꒪д꒪II 次男と私は高熱が出て、 めちゃしんどかった😵💦 娘のピアノ、ギターの発表会も出られず、 ディズニーも行けず、 歯医者や友達とのお出かけも全てキャン... 続きをみる
-
明日は娘の卒業式。 その前に、先週は娘と美容院へ。 こんな感じになりました(私。娘はボブ。) お昼はイタリアン。 独身時代から通っている 老舗のイタリアンレストランに行きました🍽️ 目の前の窯から美味しそうなピザ🍕 パスタは菜の花とエビ😋 最近、お菓子作りにハマる娘。 毎週お菓子を作ってます... 続きをみる
-
3連休ですね( ᐢᢦᐢ ) 第1日目は娘とお菓子作り(私はアシスタント) バレンタインデーのお菓子を作ってから 「毎週作る❕」と張り切る娘。 先週はレアチーズケーキでした。 今週は抹茶のガトーショコラのようです。 抹茶の緑が鮮やかでキレイなお菓子です。 お菓子を寝かせている間に 遅ればせながらお雛... 続きをみる
-
食洗機が壊れました( т т ) 途中でピーピー鳴って止まってしまいました。 エラーを調べると、 排水が出来てないようでした。 止水栓を止めればよさそうですが、 今の私にはそこまでの気力がなく、 自力でパネルを剥がすのは諦めました。 お皿洗いは面倒で家事のペースが乱れ、 壊れたことを夫に説明するの... 続きをみる
-
-
三連休は娘の行事が満載でした。 土曜参観は夫に黙って行きました。 (娘も来て欲しくないと言うので) クラスではグループで楽しそうに話し合い してました。 いつも家で見てるのに、学校で楽しそうにしてる姿をずーっと見てしまう。 親バカ。 図工の作品展示は自分の好きな漢字でした。 「自分の名前でもある、... 続きをみる
-
子供たちとばあばと 美味しい中華を食べて ゆっくりしてきました(*´―`*) 娘の大好きなゴマ団子 食べるのに夢中で、 ほかのお料理の写真が途中になってしまいました どれもとても美味しゅうございました😋 ショップで見つけたフワフワのbag👜︎⸝⋆ まだ寒いから春までもう少し使おᜊﬞﬞ イチゴ... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日はすごい吹雪いてたのに、 今日はいいお天気です( ´ ` ) 被災地も少しでも寒さ和らぐといいなぁと思う 日曜日です。 今日は夫の話は置いといて、子供たちの話です。 実はおばあちゃんが亡くなって、 少しお金が貰えることになりました。 いわゆる遺産相続です。 (少しなので非課税の範... 続きをみる
-
何食べ、観てますか? ワタクシ、第8話も刺さりまくりです(´˘`๑) (考えたくなくても)夫婦の関係について 考えさせられました。 ※ネタバレになります。 離婚すると言ってた玲子さんと店長。 やけに仲良しな2人の姿を見て、 「修復したのかな」て喜ぶケンジに、 「そんな簡単に人の気持ちは修復しません... 続きをみる
-
-
「楽しみすぎて寝られん❕」 修学旅行の前日、 早めに寝ようとお布団に入ったのに 興奮して寝られない娘です笑 「でも、修学旅行終わった時より 今の楽しみなのが一番楽しいから、 今を十分楽しんどこ♡」 そんなこと言いながら布団に包まる娘。 可愛い(*´꒳`*) 今回、買い物は一緒に行きましたが、 旅行... 続きをみる
-
少し前のことです。 娘の運動会の振替休日は近所のお友達と 焼肉に行きました(* 'ᵕ' )☆ この2人、お誕生日も焼肉(ノ∀`) ゲーム大好き引きこもり系小学生女児なのに笑 これは私の、こっちは私の、と テリトリー決めてます。 お肉屋さんの焼肉店に行ったので、 少しお高めで小学生には贅沢だったかな... 続きをみる
-
-
お盆過ぎたら、長男と娘のLIVEでした ﹋ 🎼♥︎” 娘はギターソロもありました🎸 長男のドラムも久しぶり❕ 大学生になって、一人暮らししながら、 バイトしながらプロのドラマーさんにレッスンを受けてる長男です。 いつもリハや発表会の終わりに、 ドラム経験者の私には必ず「どうだった?」て 聞... 続きをみる
-
-
-
-
-
毎日少しずつ掃除しています。 先日はお風呂のカビ取り。 気になるところにハイターをかけて、数十分放置するだけで、カビになりそうなところもスッキリキレイになります⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今日はシンクを磨き、 仕上げに撥水コーティング。 水を流すとキレイに弾いてくれます🚰✨️ 心もスっとしま... 続きをみる
-
私が長男の引越しに行っている間、 次男と娘はばあばとお留守番でした。 「9時と12時、3時、6時、9時に電話してね。」 と娘。 はい。 3時間おきに電話ね。( 授乳みたい😅 ) 起きたら娘から連絡がありました。 「今起きた」 次は9時に電話ね、と思っていたところ、 8時半に電話がありました。 そ... 続きをみる
-
5年生の長女です。 (めちゃ猫背 :(>”< )💦) 明日で終業式。 今日はお楽しみ会でした。 怖くて怖くて仕方なかった今の学校ですが、 引越す前にクラスの皆にお別れを言おうと、 学校へ行きました。 朝からはもう戦いでした。 学校が怖い。 自分はみんなに嫌われている。 家族や友達、前の学校の人... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
12月に入って10日過ぎてしまいました。 娘は学校に行かない日々が続いています。 この2、3週間は放課後も行かず、 ほとんど勉強もしていません。 じゃあ、何をしているのか。 朝はゆっくり起きてくるようになりました。 だいたい、8時。 遅かったり、二度寝したら9時か10時の日もありました。 本を読... 続きをみる
-
しばらく投稿できずにいました。 なんとなく、気分が乗らなくて。 その間にいろんなことがありました。 娘はようやく病院に行く気になり、 やっと診断してもらえました。 分離不安症、でした。 主な症状としては、 わたしから離れることを嫌がります。 毎回ではないけれど、 私が出かける時、大泣きします。 早... 続きをみる
-
-
先日夫と2回目の話し合いをしてきました。 今回は1人で車で行きました。 ドキドキ。。。 今回はどんな話になるのか、読めません。 少し遅れてお店に入ると先に待ってました。 今回のテーマは 1、子供の事 2、家庭教師の支払いについて 3、夫の女性問題について 1、主に現状報告と情報の共有。 長女は先週... 続きをみる
-
-
今週はずっと休んでいます。 火曜日の夕方は放課後教室に行きました。 火曜日と木曜日(今日)は朝起きず。 月曜と火曜日は 家で宿題などしながらのんびり過ごし、 水曜日は母と娘と3人で、 車で3時間くらいのところ(お墓参り)へ お出かけしました。 お墓参りの日帰り弾丸ツアーになってしまい、 楽しむ余裕... 続きをみる
-
学校、行きたくないって。 前の家に帰りたい、 今の学校は卒業したくない, 今の家は嫌、 今の住んでる地域も嫌、 何もやる気にならない、と 娘が言いました。 でも、どうもしてやることはできない。 夫との話し合いの日程はまだ決まらない。 何を考えるのか、 どうしようとしてるのか、 よくわかりません。 ... 続きをみる
-
昨日は通院日でした。 今回は3週間空いたので、 カウンセリングで話すことが沢山あり。。。 主には家庭教師のこと、夫との面会のこと。 感情が大きくゆれ、ショックもあったので、 先生は心配されましたが何とか対処出来て、 落ち着いています。 が! やはり、カウンセリング後、 そして、今日の午後は 寝込ん... 続きをみる
-
家庭教師のセクハラの問題に 振り回されている間、 夫と何年かぶりに対面しました。 敬老の日でした。 突然長男が母に敬老のお祝い(お菓子)を 持ってきてくれたのです。 長男が来たのは嬉しかったのですが、 まだ心臓はバクバクして、 具合悪くしていました。 (家庭教師のショックで) 先日のライブや受験な... 続きをみる
-
精神科医 樺沢紫苑先生のお話。 アドラー心理学の「課題の分離」 興味深く拝見しました。(YouTube) 課題の分離とは、 相手の問題と自分の問題を 切り離して考えること。 子供の宿題にやきもきする母親を 例に出しておられます。 子供の宿題は子供の問題、 やらなくて困るのは子供で、 母親の問題では... 続きをみる
-
月曜日は休んだ娘ですが、 火曜日から毎日頑張って学校へ行っています。 火曜は楽しそうな雰囲気で帰って来ましたが、 だんだん様子がおかしくなってきました。 一昨日の夜、寝ようとしたところ急に号泣。 昨日も次男との些細な諍いから号泣。 シクシク泣くのではなく、 一時間くらいワーワー泣くのです。 一体ど... 続きをみる
-
娘が学校を休んでいます。 先週の木曜からです。 昨年、不登校だったこともあって、 休憩の為に休むのはアリ、と 担任の先生にも言ってもらっています。 明日は行く、明日は行く、を毎朝繰り返し、 木曜日、金曜日、土日を挟んで、 今日も休んでいます。 土日を挟んだのに、3日も休むと だんだん心配になってき... 続きをみる
-
-
-
-
可愛い車でしょう? 娘と、元部下のお友達と お出かけしてきました🚗 ³₃ 久しぶりに高速に乗り、 30分ほどかっ飛ばし💨💨💨 (娘が早く着きたいと言ったので(._."Ⅱ)) 全体はすごく広そうな所でしたが、 行ったのはレストランゾーン(入場無料)のみ。 お目当てはこれです⬇ かき氷を食べに... 続きをみる
-
昨日のショックが消えなくて、 朝も早く起きられず、 子供達もゆっくり寝ていたので、 ぼんやりとした朝を過ごしてしまいました。 それでも、子供達のおかげで 習い事の送迎したり、 昼間は多少活動的にできました。 ありがとう♡ 夕立の合間の空。 雲が多くて蒸し蒸し( ̄▽ ̄;) 気分を変えるために、 先日... 続きをみる
-
今日も暑かったですね😑💦☀ 昨日は子供たちのいない静かな夜。 ゆっくりしようと映画を観始めたのですが、 疲れていたのか、寝落ち😅 『月世界旅行& メリエスの素晴らしき映画魔術』という 史上初のSF映画と言われる作品のドキュメンタリー。 カラーの復元版、こんな感じです。 フィルム1枚1枚に手書... 続きをみる
-
待ちに待った日。 娘が楽しみにしていたお泊まりの日です。 楽しそうな写真が送られてきました(∩´∀`∩)♡ 夕方になって、 次男も友達に呼ばれ、急きょお泊まり。 ウキウキして出ていきました*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝* (受験生なんですがヽ(´o`;) 1人になったら寂しくなるかな、と思いましたが、... 続きをみる
-
-
昨日とはうって変わって、今日は 娘、ご機嫌の一日でした(∩´∀`∩)♡ ラジオ体操も、宿題も、公文も スムーズに済ませ、 ミニオンの映画を観て、 さらに漢検の勉強を一日分やりました✨️ 昨日のイヤイヤ期は なんだったのでしょう( 'ω')? ご機嫌な日がある事がわかれば、 イヤイヤ期も嵐が過ぎるの... 続きをみる
-
-
昼間は土砂降りで大変でしたが、 皆さんのお住まいの地域はどうですか? 一昨日、娘の懇談も終わって、 成績を貰いました。 残念ながら、 娘が期待していたほどの成績では なかったようで、 少し、しょぼんとしてました(´・ ・`) でも、昨年の娘の様子を知っている 先生方は、 「別人のようだ!」と すご... 続きをみる
-
-
-
娘は今日も休みました。。。 昨日の夜も行く気で準備していたのに(。-_-。) 朝、なんとか起こしましたが、 リビングで2度寝。 起きないので、そのまま お留守番してもらいました。 病院では、先週調子が悪かった時期の原因を、 カウンセラー、先生と話しました。 予定を詰めすぎたり、人と会うのが続くと ... 続きをみる
-
-
昨日は勉強もせずに、娘は寝てしまいました。 本当は今朝起きてから 鬼勉したらよかったんだけど、 リスニングと筆記を少し復習して 試験会場に行きました。 行きたくない、と言わなくてよかったです。 ゲームのガチャがよかった、と、 機嫌が良くて、 ご機嫌のまま試験に行きました。 モチベーション、というか... 続きをみる
-
今日、学校を休みました。 娘は中学受験を希望しています。 志望校の推薦資格の一つが英検4級です。 明日は英検ですが、 試験、行きたくないと言い、 あまり勉強もできてないので、 合格ラインはギリギリのところにいます。 明日、頑張って受験してくれるだろうか。 本人が頑張りたい、と受験を決めたので、 少... 続きをみる
-
娘が学校を行き渋りはじめている。 先週の金曜日休んだし、 今朝もギリギリだった。 昨日から学校は楽しくない、 行きたくない、と言い始めていたし、 今日は休むんじゃないかとドキドキしていた。 心配になって、お昼休みに先生と話した。 娘は、「しなくちゃいけない」と思うと しんどくなるようだ。 天邪鬼な... 続きをみる
-
金曜から次男は春季中学総体。 金曜1試合、土曜2試合勝ち進んだ。 この何年かはなかなか応援にもいけなくて、 久しぶりに息子のサッカーでテンション上がる⤴️ スポ少時代、毎週のようにサッカーを応援に行っていたのを懐かしく思いながら、 体格も良くなった息子の走る姿が嬉しく。 結果、ベスト8。 おめでと... 続きをみる
-
-
-
-
アウトレットへお買い物。 まずは次男の服。 デザインTシャツとグレーの半袖網目ニット カーキーのワークパンツ。 ショップのお兄さん、息子の好みを伝えると、このTシャツも勧めてくれました。 サンプルな黒Tシャツだが、ポケットみたいなのが両サイドにあって、アクセントになっている。 着た方が形がカワイイ... 続きをみる
-
娘の洋服。 シンプルなデザインが好きな娘の好みは難しく、なかなか気に入ってもらえない。しかも買い物にはついてこない😅 ユニクロとグローバルワークで、いくつか選んで、娘にお伺い💦 今回はセーフ。 なんとか気に入ったみたい😊 新学期が始まって1週間が過ぎ、娘は登校班で学校に行き集団登校で帰って... 続きをみる
-
-
長女も次男もいつもより早く起きて登校。 昨日「集合場所までついていこうか?学校まで行こうか?」と私。 「お母さん、そんなカッコ悪いことやめて!」と娘。 カッコ悪い、そっか、うん、それなら大丈夫かな。 今朝、一人で登校できた、有言実行の娘。 偉い! 二人とも、クラス替えにも満足して帰ってきた。(ご配... 続きをみる
-
-
-
娘の友達と映画に行ってきましたー。 子供2人で映画を見てくれるので、 私は友達と買い物&お茶✨ ショッピングセンターをウロウロして 疲れたけど、楽しかった♡ 次男、今日はご機嫌で、家庭教師の先生からも褒められる。 この調子で頑張ってー。
-
-
娘を学校へ送って、いとこのカフェへ。 娘は二時間目から最後まで学校に居られた。 最後の難関は給食で。 配膳の仕方が汚いとか、片付け方がいかにも残飯みたいな感じで食欲なくなるとか、ブーブー言うけど、なんとか今日で3回目の給食。 これまでの娘の歩み。 学校に近づく(短時間)、 放課後の学校に行... 続きをみる
-
-
一昨日、次男のスクールカウンセリング。 夫の暴力による別居、ストーキングや脅迫、経済的DV、今までの出来事と最近の次男の様子を話す。懸案の転校の話も。 カウンセリングはすごく疲れる。 心の中にあるものを出すのも疲れるし、整理するのも疲れる。 でも、思考の整理は必要。 子供の為になるなら、私が我慢し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
久しぶりの晴れ間。 筋状の雲が綺麗。 この日も教室に入れた。 1時間なら大丈夫になってきた。 中休みと3時間目、お昼休み→掃除→5時間目。お友達が声かけてくれて、休み時間を挟むと教室に入りやすいのかな。 いつも声かけてくれるYちゃん、Sちゃん、Sちゃん、 Oさん、ありがとう。 いとこのカフェへ。 ... 続きをみる
-