躍るように叩く
うちの長男、
思春期あるあるなのか、
なかなか連絡が取れません。
(長男は夫と暮らしています)
いつもLINEを送っても
なかなか返事が返ってこず、
お盆も会えなくて、
寂しい思いをしていました。
ところが、昨日夜遅く。
「明日の文化祭くる?」
え、明日?
文化祭???
いきなりです("Д"💦)
「出るの?」
(息子は軽音部に所属しており、
バンドの発表があるようです。)
「行っていいの?」
(高校入学してからはコロナで、
保護者も行けませんでした。)
「うん」
「バブロ」
(どうやら、保護者も見に行けるようです。
バンド名のみ伝えてきます。)
「何時?」
(いつあるのかもわかりません)
この後の返事はありませんでした。
何時にどこに行けばいいのかもわからないし、
こちらにも予定があるし、で、
昨日は寝ました。
そして、今朝。
息子からの返事は、
「お昼くらい」
(ザックリしすぎ( ・᷄ㅂ・᷅ ))
根気強く聞くと、
どうも2時くらいのステージのようです。
いつもは既読スルーならぬ、未読スルー。
なのに、今日は来てほしかったのかな。
ちゃんと返事が来ます。
こちらの予定をキャンセルし、
お伴に娘を連れて、
(夫と鉢合わせた時の対応用)
間に合うかかどうか、車をぶっ飛ばして、
ギリギリの時間で行ってきました。
到着したのは2時半。
2時からと言っていたし、
もう終わってるだろうな、と思ったら、
ステージに息子のバンドが!
ちょうど始まるところでした。
相変わらず、まぁ楽しそうに叩くこと。
両手両足はもちろん、
全身を使って踊るように叩くのが
息子の特徴です。
よかった。
楽しそうで。。。
久しぶりのドラム姿にホッとしました。
終わってからほんの少し話ができました。
ステージ後だったので、汗だく。
まだ息が上がってました。
子供と久しぶりに会うなんて、
一緒に暮らしてない感覚にまだ慣れません。
やはり、長男は私にとって初めての子供。
そりゃあもう天塩にかけて育てましたよ。
思うところは色々あります。
でも、シンプルに、
今日、見られてよかった。
私の心も少し落ち着きました。
ちゃんと途切れずLINEしてきたってことは、
見て欲しかったのかな。
(私もドラムを叩いていたので、
昔はよく一緒に練習をしていたものです。)
ところで、
会うかどうか心配していた夫ですが。
見かけました:;((°ө°));:
でも、以前のように
過呼吸にはならなかったε-(´∀`;)
話に行こうかと娘に言いましたが、
「絶対だめ!」行かせて貰えませんでした。
まぁ、何を話したいとかはないので、
いいんだけどー。
帰りはコンビニでアイスとお菓子を買い、
お伴の娘に漫画を買い(買わされ)
少し長いドライブを楽しみました。
娘と次男と3人で眺めた中秋の名月。
綺麗な満月でした🌕