嵐の中の過ごし方
通院日。
お薬を3mmから2mmへ減薬。
ほんの少しですが、頑張ってみます✨
落ちた時の戻り方と、
心に波風を立てずに過ごす方法、
この2点が鍵🗝
落ちた時の戻り方がなかなか難しい。
嵐に巻き込まれた時のような、
沼に落ちてしまった時のような、
もがけばもがくほど振り回され、
落ちてしまう.。oஇ
1番いいのは信頼できる人の所へ行くこと。
安心できる人の側へ行くこと。
安心できる人と話をすること。
でも、それができない時は?
最終的に寝る事になるけれど、
寝るまでの間は?
嵐が過ぎるのを待つしかない。
その時無事で居られたらいいのだけれど、
自分を傷つける方に行ってしまう。
嵐の中をどうやってやり過ごすか。。。
まだ攻略法は見つかっていません(´・ω・`)
病院の後はお友達とランチしてきました🍽
生ハムとサーモンのサラダ。
かぼちゃのスープ🎃
真鯛のポワレ𓆛
カシスのゼリー
これに、パンと紅茶がついていました。
もうお腹いっぱいです。満腹🍴🐷💓
久しぶりのビストロでゆっくりランチ。
食後はお友達のお家で改めてお茶☕️
おなかいっぱいだけど、
コーヒー飲んでおしゃべり。
子供や夫、親の話など、
知らないことはないって言うくらい、
話し尽くしているお友達ですが、
今日新たな事実が発覚。
なんと、
藤井風のファンでした♪。.:*・゜♪。.:*
やった〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
一緒にLIVEに行けるお友達が増えました!
そして、このタイミングで
追加公演の発表が✨\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/✨
これはチャンス!
絶対申し込みます( •̀ω•́ )✧
昨日あった色んなことはさておき、
楽しいこと考えるようにしよう。
今はチケット当選を祈って、
平和に過ごすこと。
あ、楽しいことに目を向けるのも
嵐の中へ入らないようにする、
平穏な毎日の過ごし方でした♬.*..。o✩°・: